渋谷美容外科クリニックで脱毛したいけど
- ヒゲ脱毛の料金っていくら?
- メンズの全身脱毛はいくらでできる
- 脱毛の痛みは?
- 何回で効果がでるの?
といった不安や疑問はたくさんあるでしょう。
そこで、ここでは渋谷美容外科クリニックのメンズ脱毛について料金や効果、気になる口コミについてまとめました。
公式サイト
https://shibu-cli.com/
もくじ
口コミで分かった!渋谷美容外科クリニックの脱毛の効果を見て見よう!
渋谷美容外科クリニックでは様々な部位の脱毛を行っていますが、各パーツにおいて、体験者はどんな感想を抱いたのか、ここで見ていきましょう。
よく渋谷に行くので、通いやすい場所にある渋谷美容外科クリニックは良いなと思って、ここに決めました。カウンセリングから親切で、行くたびに髭が薄くなっていくのがうれしいです。若く見られるようになったのも効果を感じます。
ブラジリアンで脱毛を考えたのですが、結局それだと通い続けなければならないと思って、渋谷美容外科クリニックを勧められたので行くことにしました。たった1度で減毛したので、すごい効果がある、来てよかったと思いました。
胸毛がちょっと生えている程度ならよいのですが、女性にも引かれるほどだったので、コンプレックスでした。そのため脱毛を決心したのですが、今ではツルツル、女性から引かれるということもなくなりました。
メンズ脱毛コースや料金、範囲についても教えて!
渋谷美容外科クリニックで脱毛がしたい、でも、医療脱毛となると、脱毛サロンよりも基本的に料金が高くなるから不安だという方も多いでしょう。
そこで、ここでは、渋谷美容外科クリニックの脱毛コースや料金、その脱毛藩にについても見ていきたいと思います。
3回 | 5回 | 8回 | ||||
コース | 平日昼 | 夜休日 | 平日昼 | 夜休日 | 平日昼 | 夜休日 |
エチケット セット(Vライン+Iライン+Oライン(全て周囲:睾丸陰茎除く) | 88,920円 | 93,600円 | ||||
全身セット(腕(ヒジ上+ヒジ下)+脚(ヒザ上+ヒザ+ヒザ下)+胸部+腹部+手(指+甲)+足(指+甲) | 361,000円 | 380,000円 | ||||
わき | 11,400円 | 12,000円 | 17,100円 | 18,000円 | ||
胸/腹部/ヒップ | 57,000円 | 60,000円 | 91,200円 | 96,000円 | ||
乳輪周囲(両側) | 34,200円 | 36,000円 | 45,600円 | 48,000円 | ||
ヒゲ全体 | 57,000円 | 60,000円 | 64,600円 | 68,000円 | 93,100円 | 98,000円 |
ヒゲ(鼻下~あご先) | 34,200円 | 36,000円 | 45,600円 | 48,000円 | 91,200円 | 96,000円 |
ヒゲ(頬~もみあげ) | 34,200円 | 36,000円 | 45,600円 | 48,000円 | 91,200円 | 96,000円 |
※初回のみ薬代(炎症止め)1本1,080円、2回目以降は毎回処置料2,160円が別途必要
渋谷美容外科クリニックのデメリットともいえるのが、毎回処置料に2,160円がかかるということです。
例えばエチケットセットを夜休日の5回コースで契約するとなると、最低でも103,320円かかります。もし、麻酔クリームを使用したり、脱毛範囲が著しく広いと上記料金の1~3割増の料金が取られるため、人によって料金が前後します。
これらの料金を支払う際には、現金一括、クレジットカード(2回払いまで)、また、医療ローンが組め、医療ローンの場合は12回までは手数料は無料です。
ですので、医療ローンを組まれる方は、12回までに全額払えば無駄な出費を防げます。
どんな通い方ができるの?通うペースや効果がでる期間についてもチェック!
渋谷美容外科クリニックではどんな通い方ができるのかもここで見ておきましょう。
渋谷美容外科クリニックへ通うペースは大体2ヶ月に1度となります。ただし、毛量が減ってくれば、この頻度ももう少しスローになってくるので、あくまでも目安と思ってください。
ヒゲ脱毛の場合、薄くする程度であれば5回、ツルツルにするなら6~10回は必要となり、この場合、最低でも1年はかかりますし、ツルツルにするとなると、1年半から2年程度脱毛完了までにかかります。
胸毛も、薄くするには5回、ツルツルにするなら6~8回は通うことになり、大体1~1年半、VIO脱毛も薄くするなら5~6回、ハイジニーナ状態にするならば最低でも8回以上は通うこととなりますから、1~2年程度の期間が必要となります。
また、渋谷美容外科クリニックは合計4院あるのですが、カルテを共有しているため、どのクリニックに通っても大丈夫なようにになっています。
いつも行っているクリニックが空いていない場合、他で空きがあればそちらに通うことができますので、予約も比較的取りやすいのも通い方の特徴です。
公式サイト
https://shibu-cli.com/
渋谷美容外科クリニックの痛みってどうなの?
渋谷美容外科クリニックで施術された方の部位別の痛みを見ていきましょう。
友人に勧められてここにヒゲ脱毛に来たのですが、彼はとにかく痛いけど効果はあると言ってたので、覚悟していました。でも、意外に自分は痛みを感じなくて、こんなものなのかと、感じたほどです。
とにかく陰部の毛をどうにかしたいという思いしかなかったので、痛みを気にしていなかったのです。そのため、あまりの痛さにびっくりして我慢できなくなり、麻酔クリームを使いましたが、それでもやっぱり痛かったです。
特に自分は痛みに強いというわけではありませんが、胸毛の脱毛はそんなに痛くなかったです。ヒゲ脱毛もやったのですが、そちらの方がいたかったからかもしれませんが、痛みはあまり感じない部位だと思います。
痛みに関してはやはり個人差があります。
また、部位によって毛質や量も異なるので痛みが異なるということもここからわかります。
渋谷美容外科クリニックのヒゲ脱毛の施術のおすすめポイントはここ!
渋谷美容外科クリニックで髭脱毛をするおすすめのポイントについてここでは触れていきましょう。
効果を早く感じることができる
渋谷美容外科クリニックは、医療脱毛ですから、光脱毛ではなく、レーザー脱毛となります。
光脱毛では永久脱毛はできませんが、渋谷美容外科クリニックでは医療脱毛となるので、永久脱毛が可能で、毎日の髭剃りの手間を一生省くことができます。
脱毛範囲が広くて細かい
渋谷美容外科クリニックの髭脱毛の部位は広く、料金表を見ていただくとわかりますが、鼻下や頬、もみあげからあご先まですべて含まれています。
そのため、顔の隅々まできれいにすることができるので、完璧なヒゲ脱毛がしたい方にぴったりです。
通いやすい!
社会人は特に脱毛をするとなると、限られた時間の中でそれをこなさなければいけないので、その場所や営業時間というのは重要になります。
渋谷美容外科クリニックは、駅チカですし、週に1~3度は23時まで営業しているので、残業だらけの方でも余裕をもって通うことができます。
渋谷美容外科クリニックのヒゲ脱毛と他のクリニック、ぶっちゃけどっちがいいの?
渋谷美容外科クリニックと他のヒゲ脱毛を行うクリニックと比較して、どちらがよいのかということを比較していきましょう。
料金については、渋谷美容外科クリニックも比較的リーズナブルですし、ヒゲ脱毛だけでもコースが充実しているので、選びやすいです。
しかし、ゴリラクリニックなどはこれよりもまだ安く、1回ごとに診察料を取りませんから、安さの面ではそこまで安いとは言えません。
また、渋谷美容外科クリニックの場合、女性も利用するため、女性の視線が気になる方はゴリラクリニックなどの男性専門のクリニックの方がおすすめです。
脱毛機も1種類のみとなっているので、より質の高い脱毛をするには、湘南美容クリニックやゴリラクリニックなど、3種類以上の脱毛機を取り入れているクリニックを選んだ方がよいでしょう。
とはいえ、通いやすさは断然営業時間が長い渋谷美容外科クリニックは便利ですし、渋谷によく行かれる方は特におすすめです。
渋谷美容外科クリニック一覧
渋谷美容外科クリニック 渋谷院
東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル8・9F
渋谷美容外科クリニック 新宿院
東京都新宿区新宿3-23-1 都里一ビル2F
渋谷美容外科クリニック 池袋院
東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル7F
渋谷美容外科クリニック 横浜院
神奈川県横浜市西区南幸2-11-1 横浜MSビル7F
渋谷美容外科クリニックは通いやすさがピカイチ!
渋谷美容外科クリニックは渋谷や新宿にあるクリニックで、どのクリニックも週に1~3度23時まで営業していますし、どのクリニックに通ってもよいので、利便性を求める方にぴったりです。
比較的料金もリーズナブルでヒゲ脱毛なら細かい部分まで脱毛ができる渋谷美容外科クリニックは、値段、通いやすさを重要視する方におすすめです。
公式サイト
https://shibu-cli.com/